PVCレザー黒 Mサイズ 完売のお知らせとマップケースについて

年内はギリギリ在庫が切れずに持ち堪えるだろうと高を括っていましたが、
PVCレザー黒 Mサイズは完売いたしました。
申し訳ありません。

次回入荷は、今のところ未定です。
頑張ってなるべく早めに作ります。

因みに、コロナツーリングバッグ全モデルはツーリングマップル及びツーリングマップルRがそのままマップケースに入る設計には敢えてしておりません。理由は色々ありますがそれはまた別の機会にお話しようと思います。ツーリングマップルが入らないのは復刻版に限らず、1957年から製造している全モデルに言える事です。

お客様たちから「地図をコピーして、透明マップケースの大きさに合わせてコピー用紙を折って使用すると便利ですよ」と教わり、実際そのほうが便利と実感しているという理由もあります。
他にも、「敢えて白黒でコピーして、交差点など重要箇所だけ赤ペンで印を付けると見やすいです」とか、「昭文社ツーリングマップルRのリングを外して、必要なページだけ取り出してマップケース(Lサイズ)に入れてます」など、ツーリング慣れしているベテランライダーさんたちから色々教えてもらいました。


↑地図をコピーしてマップケースに入れてる図

そのため、極少数のツーリングマップルをそのまま入れたい派のお客様もいらっしゃるとは思いますが、それよりは昭和の雰囲気を残した伝統あるバッグのデザインを最優先したモノ作りをしております。伝統を守る事はバッグに限らず、オートバイのデザインも同じかもしれません。特に英車やドイツ車、イタ車などは利便性だけにとらわれず、伝統を重んじたデザインのオートバイが多く見受けられます。我々も良く似た考えを持ってます。

全てを現代風にアレンジすることは技術的には問題ありませんが、それをやってしまうとそこら辺にある普通のタンクバッグが出来上がってしまいます。
私たちの考えを理解・支持していただけるお客様が大勢いらっしゃるおかげて、コロナツーリングバッグは結果的に販売個数が年々増えて、完売モデルも出てきました。

そして帆布ブラックSサイズも在庫が残りわずかとなりました。
こちらは年内ギリギリセーフか!?いや、無理かな。在庫を増やさないとマズイかも。。。

以上、完売のお知らせとマップケースについてお話しました。宜しくお願い致します。
google-site-verification: googlec22b059397c24b61.html Your SEO optimized title page contents