昭和写真館?今回はGT550♪
![](https://coronasangyo.ocnk.net/data/coronasangyo/image/20230113_f33162.jpg)
最近、勝手にシリーズ化してますが、
昭和時代に撮影されたコロナツーリングバッグをまたアップ。
お客様が送ってくれた貴重な写真、昭和58年頃との事です。
GT550とコロナツーリングバッグの組み合わせ、最高です♪
当時は、所謂「限定解除」はステイタスで憧れの存在。
にも関わらず、ナナハンや1000ccには乗らず550ccを選択したセンスも素敵です。
本栖湖キャンプでも、コロナツーリングバッグは大活躍。
昭和時代は、みんなコロナツーリングバッグを使用していたので、
逆に使ってない人を見ると「え?コロナツーリングバッグ使ってないの?何で?」っていう会話もあったとか無かったとか。。。
こちらのお客様は、今でも現役のライダーさんで、もちろんコロナツーリングバッグも愛用してくれてます。
これからも末永く、コロナツーリングバッグを宜しくお願い致しますm(_ _)m
昭和時代に撮影されたコロナツーリングバッグをまたアップ。
お客様が送ってくれた貴重な写真、昭和58年頃との事です。
GT550とコロナツーリングバッグの組み合わせ、最高です♪
当時は、所謂「限定解除」はステイタスで憧れの存在。
にも関わらず、ナナハンや1000ccには乗らず550ccを選択したセンスも素敵です。
本栖湖キャンプでも、コロナツーリングバッグは大活躍。
昭和時代は、みんなコロナツーリングバッグを使用していたので、
逆に使ってない人を見ると「え?コロナツーリングバッグ使ってないの?何で?」っていう会話もあったとか無かったとか。。。
こちらのお客様は、今でも現役のライダーさんで、もちろんコロナツーリングバッグも愛用してくれてます。
これからも末永く、コロナツーリングバッグを宜しくお願い致しますm(_ _)m