マップケース部分の透明シートを張り替え
この度、古くなったコロナツーリングバッグの透明シートを張り替えるサービスを始めることにしました。まずは期間限定でやります。
先に作業工賃をお知らせします。
シート張り替え工賃は税別12000円(全サイズ共通)です。別途消費税+往復送料が必要で、納期は約2ヶ月です。
それなりに高額ですので積極的にお薦めする訳ではありませんが、どうしても直したいというお客様がいらっしゃいましたら是非どうぞ。
↑添付画像はお客様からのご依頼で、試しに直したものです。
コロナツーリングバッグを長年ご愛用されているお客様なら分かると思いますが、
直射日光や雨など、長年過酷な環境で使用されたバッグの透明シートは、
経年劣化により変色したり割れたりしている物があります。
これはこれで「味」があって良いのですが、でもやっぱり綺麗に直したいとお考えのユーザー様もいらっしゃると思います。
しかし、複数のお客様から聞いた話だと、何処の鞄修理屋さんへ持って行っても直してくれるお店はなかったとの事。
一度バッグを分解して、透明シートだけではなく上下ともパイピングを引き直したり、バランスを見ながら再度組み直したり・・・
ゼロから作ったほうが楽な作業なんです。
技術的な問題や手間の問題など結構大変な仕事なので、どうしても直したい方限定でお受けします。
例えばオートバイのエンジンをオーバーホールするのも大変な作業で、もう1台買えそうな工賃が発生する場合もありますが、それでも直して乗り続けたい時と同じような感覚でしょうか・・・。
この記事をアップする前に、既に数件ほどご依頼が来てます。
バッグの修理は、いきなり発送せず、まずはメールなどでご相談くださいませ(^-^)
※状態によっては修理不可の場合もございます。
先に作業工賃をお知らせします。
シート張り替え工賃は税別12000円(全サイズ共通)です。別途消費税+往復送料が必要で、納期は約2ヶ月です。
それなりに高額ですので積極的にお薦めする訳ではありませんが、どうしても直したいというお客様がいらっしゃいましたら是非どうぞ。
↑添付画像はお客様からのご依頼で、試しに直したものです。
コロナツーリングバッグを長年ご愛用されているお客様なら分かると思いますが、
直射日光や雨など、長年過酷な環境で使用されたバッグの透明シートは、
経年劣化により変色したり割れたりしている物があります。
これはこれで「味」があって良いのですが、でもやっぱり綺麗に直したいとお考えのユーザー様もいらっしゃると思います。
しかし、複数のお客様から聞いた話だと、何処の鞄修理屋さんへ持って行っても直してくれるお店はなかったとの事。
一度バッグを分解して、透明シートだけではなく上下ともパイピングを引き直したり、バランスを見ながら再度組み直したり・・・
ゼロから作ったほうが楽な作業なんです。
技術的な問題や手間の問題など結構大変な仕事なので、どうしても直したい方限定でお受けします。
例えばオートバイのエンジンをオーバーホールするのも大変な作業で、もう1台買えそうな工賃が発生する場合もありますが、それでも直して乗り続けたい時と同じような感覚でしょうか・・・。
この記事をアップする前に、既に数件ほどご依頼が来てます。
バッグの修理は、いきなり発送せず、まずはメールなどでご相談くださいませ(^-^)
※状態によっては修理不可の場合もございます。